・アブガルシア社の上位機種
のひとつである REVO MGX 2000 というスピニングリール。今ではSHIMANO・DAIWAスピニングリールがもて囃されているが、アブガルシア製について気になっている方も多いのではないだろうか。ということで1号御用達のREVO MGX 2000について書こうと思う。![]() |

・特徴
アブガルシアらしさを物語る漆黒デザイン。アブガルシアを気に入っているアングラーの大半がデザイン性に惹かれているのだろう。アブガルシア製のリールについてはデザインが他社に比べて魅力があるので気になるアングラーが多いと思う。他社が追従できないデザイン志向に酔いしれるアングラー達が買い求めるリールである。2000番台に関わらず重量は175g。大変軽量となっている。使用して一番驚いたのは、ドラグ性能の高さ。Abu社製かつ3万アンダーの価格のため、実践に使用が不安であったが必要十分なレベルとなっている。また、巻き心地が非常に良く最新のS社リール独特のヌルヌルと滑るような巻き心地よりもスムーズかつマイルドな巻き心地の方が、釣っている感があり非常に扱い易いという方も多い。使い込んでいくごとに馴染んでくる、ポテンシャルとコストパフォーマンスが高いリールとなっている。ナイロンライン4lb使用。
使用リグはダウンショット・ネコリグのライト系を中心に5gくらいの小型ミノーにも使用。ライト系リグを全般的に使うアングラーにオススメしたいリールとなっている。
飛距離については大体30mは軽く飛ぶ。なので野池アングラーでライトリグ系を多用しているアングラーにはもってこいである。
・欠点
アブ製特有の当たり外れが大きい。1号は外れ製品は引いてしまい巻いた際にドラグがカクンカクンと滑るリールであったため、アタリなのかわからなくなる製品を引いてしまった。1号自身返品可能な期間であったため助かったが、正直アタリハズレは大きいので返品可能な店やamazonなどで購入し一度試し巻きを行う必要がある。デザインに関しては申し分ないので、気になった方は一度購入して試してみてほしい。![]() |
価格:24,921円
(2018/11/17 22:47時点) |

![]() |
新品価格
¥21,700から (2018/11/17 22:42時点) |

0 件のコメント :
コメントを投稿