NANIWANO PREDATORS

ハンターにも余暇が必要ということです。

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

1号 2号 インプレ 管理釣り

1・2号桜池単独桜池釣り紀行2020②

・前回の反省を活かす 前回はシャローにこだわり、あまり釣果を伸ばせなかった。結局バスは以前deepラインを行き来していたようで、春・シャローの釣りに固執したことが敗因だった。今回は1号と一緒にdeepラインを狙っていく予定。 ・風:3mちょっと、 ・天候:雨・曇り ...

movie

ナマズ・バイトシーン

・デカナマズのバイトシーン集 世界は広い。youtubeが始まってから本当に感じる。世界は広いし、魚はデカイのが世界であって、こんなデカナマズが普通の川に生息していること自体、驚きを隠せない・・・。そんなスレてないナマズのバイトシーンをどうぞ ...

2号 管理釣り 春

2号桜池単独桜池釣り紀行2020①

・今年初の桜池 3月20日にとうとう桜池が解禁となったという噂を聞きつけ、半年ぶりに桜池遠征。今年の桜池も去年同様冬季休業となっていたことからバスのルアー耐性が完全にリセットされている事が期待できる。目標は2本。忙しすぎて釣りに行く暇もなかったので、今日はのんびり釣りを楽しも...

インプレ

タックルボックスVS-3080 家で収納しておくならコレ

・ルアーが増えると 収納していくのが面倒くさくなってくる 。特にプラグ系を使うアングラーからすると1軍、2軍、特殊な状況下の使用など季節ごとに使うプラグを分けたいという方も多いのでは?随時タックルバッカンにプラグを入れておくのも大変なので、そんな時は  タックルボックスVS-...

rodインプレ

ホーネットスティンガープラス HSPS-664L バックアップ4ピースロッド

・アブガルシア4ピースロッド 前回紹介した ホーネットスティンガープラス HSPS-642L  は2ピースのライトロッドだった。現状、出張族が出張先で釣りを楽しもうとするときに2ピースロッドを持参するには、持ち運びに苦労してしまう。最近では、出先で釣りを楽しみたい方も多いだ...

インプレ

想流シャッド58 良型バスがタダ巻きバイト

・想流シャッド52は キーパー・サンマルクラスのバイトが多く、とりあえずこのタックルを持って行っておけば何とか釣れるであろうプラグ。想流シャッド52モデルは スピニングタックルに4lbフロロラインを巻いてタダ巻きすることでバスの数釣りを可能とする初心者モデル であった。ただし...

<Previous Next>

人気記事

  • itDEAL スマートウォッチIP67 使い方

    ・趣向を変えてスマートウォッチ・レビューとか 最近体調が優れない事が多くなってきた。仕事柄、激務の時が多くどうしても休日を安静に過ごしていても中々疲れが取れず、釣りに行こうにも億劫になる日がある。健康診断を見ていても数値異常が出始めた。これはいかんと思い、何かしら心拍数や血圧...

  • アルファスsvtw 新型もこれ1本で完結

     ・アルファスsvが進化 旧アルファスsvが廃盤になってから数年、とうとう Tウイングシステムを導入したアルファスsvtwが登場 したということで早速購入。旧アルファスの場合、Tウイングシステムは導入されずsvスプールにより 最小限のマグダイヤルの調整だけで5g前後の軽量リグから...

  • 今更ながらタトゥーラ103-TW インプレ

    ・巻物と言えば 他のアングラーはどのギアを使っているであろうか。アングラーの差はあれ、現在のリールはハイギアが主流となっている。現在の流行りはハイギアによるプラグ高速巻きでバイトさせることが多いと思うが、実はこの ハイギアが苦手 だったりする。 昔から5.5ギア比を使用 し...

カテゴリー

  • 1号
  • 2号
  • 3号
  • lake
  • movie
  • Pond
  • Ranker
  • reel インプレ
  • rodインプレ
  • アブ魂
  • インプレ
  • コラム
  • ソフトインプレ
  • トラウト
  • ベビーシリーズ
  • レビュー
  • 夏
  • 海外通販
  • 管理釣り
  • 基礎論
  • 秋
  • 春
  • 戦略
  • 冬
  • 別働隊
  • 夜釣り

ブログアーカイブ

  • 5月 2022 ( 2 )
  • 4月 2022 ( 4 )
  • 3月 2022 ( 2 )
  • 2月 2022 ( 2 )
  • 1月 2022 ( 3 )
  • 12月 2021 ( 2 )
  • 11月 2021 ( 3 )
  • 10月 2021 ( 3 )
  • 9月 2021 ( 1 )
  • 8月 2021 ( 3 )
  • 7月 2021 ( 4 )
  • 6月 2021 ( 4 )
  • 5月 2021 ( 2 )
  • 4月 2021 ( 3 )
  • 3月 2021 ( 3 )
  • 2月 2021 ( 4 )
  • 1月 2021 ( 3 )
  • 12月 2020 ( 3 )
  • 11月 2020 ( 5 )
  • 10月 2020 ( 5 )
  • 9月 2020 ( 5 )
  • 8月 2020 ( 7 )
  • 7月 2020 ( 6 )
  • 6月 2020 ( 4 )
  • 5月 2020 ( 6 )
  • 4月 2020 ( 5 )
  • 3月 2020 ( 6 )
  • 2月 2020 ( 4 )
  • 1月 2020 ( 6 )
  • 12月 2019 ( 6 )
  • 11月 2019 ( 6 )
  • 10月 2019 ( 8 )
  • 9月 2019 ( 8 )
  • 8月 2019 ( 7 )
  • 7月 2019 ( 8 )
  • 6月 2019 ( 10 )
  • 5月 2019 ( 6 )
  • 4月 2019 ( 7 )
  • 3月 2019 ( 7 )
  • 2月 2019 ( 3 )
  • 1月 2019 ( 6 )
  • 12月 2018 ( 7 )
  • 11月 2018 ( 6 )
  • 10月 2018 ( 5 )
  • 9月 2018 ( 4 )
  • 8月 2018 ( 9 )
  • 7月 2018 ( 6 )
  • 6月 2018 ( 8 )
  • 5月 2018 ( 9 )
  • 4月 2018 ( 5 )
  • 3月 2018 ( 5 )
  • 2月 2018 ( 1 )
  • 1月 2018 ( 1 )
  • 12月 2017 ( 5 )
  • 11月 2017 ( 7 )
  • 10月 2017 ( 7 )
  • 9月 2017 ( 5 )
  • 8月 2017 ( 7 )
  • 7月 2017 ( 1 )

このブログを検索

Translate

自己紹介

naniwanopredators
ハンターにも余暇を
詳細プロフィールを表示
© 2017 NANIWANO PREDATORS. Powered by Blogger.