NANIWANO PREDATORS

ハンターにも余暇が必要ということです。

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

movie

突き抜けろ特集

・数あるプロの動画の中で プロの釣り方は参考になるものも多く、素晴らしいものが多い。しかしながら、宣伝も多くもうちょっと緩いバス釣り動画が見たい方も多いのでは。そんな時は、  OSP 突き抜けろシリーズ  がオススメ。 ・突き抜けろ、ファーストシーズン ...

ソフトインプレ

スイングインパクト4インチ シャッドテール系

・オーソドックスなシャッドテールワーム スイングインパクト2.5  のインプレについて書いたが、スイングインパクト2.5については基本的に タフコンディション(冬、初春、秋のターンオーバーなど) をメインとして使っており、活性が高く横の動きに反応しやすい状況下ではサイズが小さ...

インプレ レビュー

フィッシングタックルバッグ 安価・十分なタックルバック

・タックルバックは 各社ラインナップが豊富であるが、釣り具メーカーのものは値段がちょい高めで手が出しづらい。というのもランガンするため、多少の磨耗は仕方ない。大きさが手頃で値段もそこそこ安く、ランガンしやすいタイプのタックルバックを探していたところ、amazon で中々良さそ...

インプレ

想流シャッド58SR ハイシーズンは1mゾーン狙いで

・前回インプレした 想流シャッド58   は2mゾーンを狙うシャッド であった。ただし、ハイシーズンのシャローバス、特に1mゾーンを狙っていきたいタイプには想流シャッド58は潜りすぎる。特に晩春以降のバスはシャローを行き来するため、浅いレンジを狙う必要が出てくる。もし、ハイシ...

<Previous Next>

人気記事

  • itDEAL スマートウォッチIP67 使い方

    ・趣向を変えてスマートウォッチ・レビューとか 最近体調が優れない事が多くなってきた。仕事柄、激務の時が多くどうしても休日を安静に過ごしていても中々疲れが取れず、釣りに行こうにも億劫になる日がある。健康診断を見ていても数値異常が出始めた。これはいかんと思い、何かしら心拍数や血圧...

  • Revo SLC-IB 7のインプレ K Pond②2017

    ・Amazonにてお買い得リールを発見 余りにも安かったので購入してしまったリール。 驚くべき事に定価から52%引きという恐ろしい値引きの入ったリールを見つけてしまった。アブガルシア製は初めてなのだが、一体どういった感じのリールなのだろうか。 購入したリ...

  • 今更ながらタトゥーラ103-TW インプレ

    ・巻物と言えば 他のアングラーはどのギアを使っているであろうか。アングラーの差はあれ、現在のリールはハイギアが主流となっている。現在の流行りはハイギアによるプラグ高速巻きでバイトさせることが多いと思うが、実はこの ハイギアが苦手 だったりする。 昔から5.5ギア比を使用 し...

カテゴリー

  • 1号
  • 2号
  • 3号
  • lake
  • movie
  • Pond
  • Ranker
  • reel インプレ
  • rodインプレ
  • アブ魂
  • インプレ
  • コラム
  • ソフトインプレ
  • トラウト
  • ベビーシリーズ
  • レビュー
  • 夏
  • 海外通販
  • 管理釣り
  • 基礎論
  • 秋
  • 春
  • 戦略
  • 冬
  • 別働隊
  • 夜釣り

ブログアーカイブ

  • 1月 2021 ( 2 )
  • 12月 2020 ( 4 )
  • 11月 2020 ( 5 )
  • 10月 2020 ( 5 )
  • 9月 2020 ( 6 )
  • 8月 2020 ( 7 )
  • 7月 2020 ( 6 )
  • 6月 2020 ( 4 )
  • 5月 2020 ( 6 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 6 )
  • 2月 2020 ( 4 )
  • 1月 2020 ( 6 )
  • 12月 2019 ( 6 )
  • 11月 2019 ( 6 )
  • 10月 2019 ( 8 )
  • 9月 2019 ( 8 )
  • 8月 2019 ( 7 )
  • 7月 2019 ( 8 )
  • 6月 2019 ( 10 )
  • 5月 2019 ( 7 )
  • 4月 2019 ( 8 )
  • 3月 2019 ( 8 )
  • 2月 2019 ( 3 )
  • 1月 2019 ( 6 )
  • 12月 2018 ( 8 )
  • 11月 2018 ( 9 )
  • 10月 2018 ( 8 )
  • 9月 2018 ( 8 )
  • 8月 2018 ( 9 )
  • 7月 2018 ( 8 )
  • 6月 2018 ( 9 )
  • 5月 2018 ( 11 )
  • 4月 2018 ( 5 )
  • 3月 2018 ( 5 )
  • 2月 2018 ( 3 )
  • 1月 2018 ( 5 )
  • 12月 2017 ( 8 )
  • 11月 2017 ( 9 )
  • 10月 2017 ( 8 )
  • 9月 2017 ( 5 )
  • 8月 2017 ( 7 )
  • 7月 2017 ( 1 )

このブログを検索

Translate

自己紹介

naniwanopredators
ハンターにも余暇を
詳細プロフィールを表示
© 2017 NANIWANO PREDATORS. Powered by Blogger.