NANIWANO PREDATORS

ハンターにも余暇が必要ということです。

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

インプレ レビュー

スピナベ・ブレード 激落ちくんで新品さながらに

・釣りはお休み そんなときにやっておきたいこと。それは タックル整理・メンテナンス関係 である。早い人は11月の終わりにはタックルを仕舞う事になるが、11・12月は1年間使ったタックルの汚れを落としたりメンテナンスを行う方が季節柄多いように思う。自分自身、その間にフックの交換...

2号 Pond 冬

12月下旬真冬のジャークベイト②

・前回は 12月中旬にも関わらずジャークベイトにより価値ある一本をハント 。12月下旬に入ったが、 今日は 気温が昼過ぎ・14 度 とそこそこ暖かい。これはワンチャンあるのでは?と考えたので用事を済ませ15時から釣り開始。 前々回でラストと唄っときながら 既に12月2回目の野...

レビュー

タイガー夢重力ボトル 秋以降の水分補給にはこれ

・秋以降の釣りは 寒い事が多く、日が昇るまでなかなか集中力が続かない。自分は体が冷えてくるとどうしても体調を崩してしまう体質なので、秋以降で気温低下の恐れがある日は体をホッカイロなどで極度に温めている。そんな状況下では温かい飲み物を飲みたくなるが、野池の近くにコンビニがない場...

2号 Pond 冬

12月中旬真冬のジャークベイト・短時間野池釣り紀行2018⑯

・ロッド新調につき 前回カベラス通販により来シーズン用の巻きロッドを購入 。そのテストを兼ねて15時過ぎから野池短時間釣り紀行へ。 気温は昼過ぎで 8度 と一桁に入りバスハントは期待できない。が、ロッドの調子を見るため、 12月中旬・寒い中ホッカイロを貼りいざK Pondへ野...

1号 管理釣り 冬

1号水藻釣行記2018⑦ 放流後のバス管理釣り

・久方ぶりの水藻 台風の影響で桟橋は一つとなってしまい、狙えるポイントは激減。ただ、毎年恒例の放流により釣果は割と見込めそうになったので1号が水藻FCへ遠征。朝早起きして一番乗り。12月も中旬に差し掛かり管理釣りでしかバスがハントしづらい季節となった。毎年放流効果によ...

海外通販

Cabela's 海外通販チャレンジ

・カベラスというアウトドア小売大手 カベラスと言えばアメリカのアウトドアショップ のひとつであり、バスプロショップと双璧を担うスポーツ量販店である。ここのショップはネット通販により日本にも輸入が可能であるというありがたい店なのだが如何せん日本ではあんま知られてない。ア...

<Previous Next>

人気記事

  • 2号単独桜池釣り紀行2018⑬

    ・10月に入り 2号による桜池遠征。10月に入り、本格的な秋シーズンに入ったと言える。前回の9月の釣行はアオコだらけで水も死んでいる感じだったが、今週の雨でそこそこ元に戻っている事を期待したい。7時スタート。 ・風:0m〜3m ・天候:くもり ・気温:朝23...

  • itDEAL スマートウォッチIP67 使い方

    ・趣向を変えてスマートウォッチ・レビューとか 最近体調が優れない事が多くなってきた。仕事柄、激務の時が多くどうしても休日を安静に過ごしていても中々疲れが取れず、釣りに行こうにも億劫になる日がある。健康診断を見ていても数値異常が出始めた。これはいかんと思い、何かしら心拍数や血圧...

  • ワンテン jr 野池ジャークベイトならこのサイズ

    ・日本製ジャークベイトの最高峰 MEGABASS社のジャークベイト、ONETEN。アメリカではマネーベイトと呼ばれ賞金を稼がせてくれるプラグとして親しまれている。2000年のバスマスタークラシックで圧倒的釣果を叩き出した物だ。これをダウンサイジングしたのが  ONETEN J...

カテゴリー

  • 1号
  • 2号
  • 3号
  • lake
  • movie
  • Pond
  • Ranker
  • reel インプレ
  • rodインプレ
  • アブ魂
  • インプレ
  • コラム
  • ソフトインプレ
  • トラウト
  • ベビーシリーズ
  • レビュー
  • 夏
  • 海外通販
  • 管理釣り
  • 基礎論
  • 秋
  • 春
  • 戦略
  • 冬
  • 別働隊
  • 夜釣り

ブログアーカイブ

  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 3 )
  • 11月 2022 ( 4 )
  • 10月 2022 ( 5 )
  • 9月 2022 ( 3 )
  • 8月 2022 ( 2 )
  • 7月 2022 ( 4 )
  • 5月 2022 ( 3 )
  • 4月 2022 ( 4 )
  • 3月 2022 ( 2 )
  • 2月 2022 ( 2 )
  • 1月 2022 ( 3 )
  • 12月 2021 ( 2 )
  • 11月 2021 ( 3 )
  • 10月 2021 ( 3 )
  • 9月 2021 ( 1 )
  • 8月 2021 ( 3 )
  • 7月 2021 ( 3 )
  • 6月 2021 ( 4 )
  • 5月 2021 ( 2 )
  • 4月 2021 ( 3 )
  • 3月 2021 ( 3 )
  • 2月 2021 ( 4 )
  • 1月 2021 ( 3 )
  • 12月 2020 ( 3 )
  • 11月 2020 ( 5 )
  • 10月 2020 ( 4 )
  • 9月 2020 ( 5 )
  • 8月 2020 ( 7 )
  • 7月 2020 ( 6 )
  • 6月 2020 ( 4 )
  • 5月 2020 ( 6 )
  • 4月 2020 ( 5 )
  • 3月 2020 ( 6 )
  • 2月 2020 ( 4 )
  • 1月 2020 ( 6 )
  • 12月 2019 ( 6 )
  • 11月 2019 ( 6 )
  • 10月 2019 ( 8 )
  • 9月 2019 ( 8 )
  • 8月 2019 ( 6 )
  • 7月 2019 ( 8 )
  • 6月 2019 ( 10 )
  • 5月 2019 ( 6 )
  • 4月 2019 ( 7 )
  • 3月 2019 ( 6 )
  • 2月 2019 ( 3 )
  • 1月 2019 ( 4 )
  • 12月 2018 ( 7 )
  • 11月 2018 ( 5 )
  • 10月 2018 ( 4 )
  • 9月 2018 ( 4 )
  • 8月 2018 ( 9 )
  • 7月 2018 ( 6 )
  • 6月 2018 ( 7 )
  • 5月 2018 ( 8 )
  • 4月 2018 ( 5 )
  • 3月 2018 ( 5 )
  • 2月 2018 ( 1 )
  • 1月 2018 ( 1 )
  • 12月 2017 ( 5 )
  • 11月 2017 ( 7 )
  • 10月 2017 ( 7 )
  • 9月 2017 ( 5 )
  • 8月 2017 ( 7 )
  • 7月 2017 ( 1 )

このブログを検索

Translate

自己紹介

naniwanopredators
ハンターにも余暇を
詳細プロフィールを表示
© 2017 NANIWANO PREDATORS. Powered by Blogger.