NANIWANO PREDATORS

ハンターにも余暇が必要ということです。

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

lake 秋

琵琶湖遠征④2017

・琵琶湖、雨の中の下物 Predators 別動隊 がはたまた琵琶湖遠征。 台風来日中にいざ琵琶湖へ。 ・風:強い ・天候:大雨 ・気温:ちょっと寒い ・水質:濁りまくり ・いつもの木の浜ラインから釣り開始 台風の影響下での琵琶湖...

戦略

バス釣りジンクス①

・バス釣りをする上で よく聞くのがアングラージンクスだ。 アングラーからすると、こういう日はデカバスをハントしやすいといった状況があったりする。各々の条件は違うものの話を聞いていると、納得させられる内容があったりするので大変興味深い。人によっては、温度・天候などが語られる事...

lake Ranker 秋

琵琶湖遠征ランカーハント③2017

・琵琶湖、雨の中の下物 Predators 別動隊 が琵琶湖遠征。 台風来日3日前にいざ琵琶湖へ。 ・風:微風(西風) ・天候:雨 ・気温:ちょっと寒い ・水質:基本クリアだが所々濁っている場所あり ・木の浜へ移動し、釣り開始 基本的にクリア...

lake 秋

プレデターズ集合琵琶湖攻略編②2017

・プレデターズ再び集合、マザーレイクへ 天候:くもり時々雨 気温:20度 風:南向き1m、時々無風 プレデターズ再び琵琶湖へ遠征。 朝4時起床、その後琵琶湖到着6時半前。 既に船団が出来ており、皆が集まる場所に向かう。 ・六本柱南スタート...

Pond

短時間釣り紀行 A Pond③2017

・3連休3日目、ちょっと気休めに 仕事終わりにベイトタックルひとつ持って野池に直行。 短時間釣り紀行に出かける。 夕方1時間だけの釣りだが・・・ この池も既に秋パターンへ移行しており、中々居場所が掴みにくい。 とりあえずビースイムトリガーを流し反応を見るが、...

Pond

短時間釣紀行 K Pond①2017

・久しぶりにK Pond 用事を済ませベイトタックルひとつ持って野池に直行。 短時間釣り紀行に出かける。 昼過ぎ1時間だけの釣り紀行。 藪漕ぎで野池を目指す。 着いて色々確認すると既に秋パターンへ移行しており、小バスがうろちょろシャローの藻群にスクールしている...

movie レビュー

オススメ 水中映像

・オススメ水中映像 釣りに行けない社会人は休日に向けて モチベーションを喚起する必要がある。 そんなとき有効なのがyoutubeだ。 色々な釣り動画があるが・・・ youtuberという職業?が最近小学生を 筆頭に人気になっているが、時代の流れか ...

<Previous Next>

人気記事

  • 2号単独桜池釣り紀行2018⑬

    ・10月に入り 2号による桜池遠征。10月に入り、本格的な秋シーズンに入ったと言える。前回の9月の釣行はアオコだらけで水も死んでいる感じだったが、今週の雨でそこそこ元に戻っている事を期待したい。7時スタート。 ・風:0m〜3m ・天候:くもり ・気温:朝23...

  • itDEAL スマートウォッチIP67 使い方

    ・趣向を変えてスマートウォッチ・レビューとか 最近体調が優れない事が多くなってきた。仕事柄、激務の時が多くどうしても休日を安静に過ごしていても中々疲れが取れず、釣りに行こうにも億劫になる日がある。健康診断を見ていても数値異常が出始めた。これはいかんと思い、何かしら心拍数や血圧...

  • ワンテン jr 野池ジャークベイトならこのサイズ

    ・日本製ジャークベイトの最高峰 MEGABASS社のジャークベイト、ONETEN。アメリカではマネーベイトと呼ばれ賞金を稼がせてくれるプラグとして親しまれている。2000年のバスマスタークラシックで圧倒的釣果を叩き出した物だ。これをダウンサイジングしたのが  ONETEN J...

カテゴリー

  • 1号
  • 2号
  • 3号
  • lake
  • movie
  • Pond
  • Ranker
  • reel インプレ
  • rodインプレ
  • アブ魂
  • インプレ
  • コラム
  • ソフトインプレ
  • トラウト
  • ベビーシリーズ
  • レビュー
  • 夏
  • 海外通販
  • 管理釣り
  • 基礎論
  • 秋
  • 春
  • 戦略
  • 冬
  • 別働隊
  • 夜釣り

ブログアーカイブ

  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 3 )
  • 11月 2022 ( 4 )
  • 10月 2022 ( 5 )
  • 9月 2022 ( 3 )
  • 8月 2022 ( 2 )
  • 7月 2022 ( 4 )
  • 5月 2022 ( 3 )
  • 4月 2022 ( 4 )
  • 3月 2022 ( 2 )
  • 2月 2022 ( 2 )
  • 1月 2022 ( 3 )
  • 12月 2021 ( 2 )
  • 11月 2021 ( 3 )
  • 10月 2021 ( 3 )
  • 9月 2021 ( 1 )
  • 8月 2021 ( 3 )
  • 7月 2021 ( 3 )
  • 6月 2021 ( 4 )
  • 5月 2021 ( 2 )
  • 4月 2021 ( 3 )
  • 3月 2021 ( 3 )
  • 2月 2021 ( 4 )
  • 1月 2021 ( 3 )
  • 12月 2020 ( 3 )
  • 11月 2020 ( 5 )
  • 10月 2020 ( 4 )
  • 9月 2020 ( 5 )
  • 8月 2020 ( 7 )
  • 7月 2020 ( 6 )
  • 6月 2020 ( 4 )
  • 5月 2020 ( 6 )
  • 4月 2020 ( 5 )
  • 3月 2020 ( 6 )
  • 2月 2020 ( 4 )
  • 1月 2020 ( 6 )
  • 12月 2019 ( 6 )
  • 11月 2019 ( 6 )
  • 10月 2019 ( 8 )
  • 9月 2019 ( 8 )
  • 8月 2019 ( 6 )
  • 7月 2019 ( 8 )
  • 6月 2019 ( 10 )
  • 5月 2019 ( 6 )
  • 4月 2019 ( 7 )
  • 3月 2019 ( 6 )
  • 2月 2019 ( 3 )
  • 1月 2019 ( 4 )
  • 12月 2018 ( 7 )
  • 11月 2018 ( 5 )
  • 10月 2018 ( 4 )
  • 9月 2018 ( 4 )
  • 8月 2018 ( 9 )
  • 7月 2018 ( 6 )
  • 6月 2018 ( 7 )
  • 5月 2018 ( 8 )
  • 4月 2018 ( 5 )
  • 3月 2018 ( 5 )
  • 2月 2018 ( 1 )
  • 1月 2018 ( 1 )
  • 12月 2017 ( 5 )
  • 11月 2017 ( 7 )
  • 10月 2017 ( 7 )
  • 9月 2017 ( 5 )
  • 8月 2017 ( 7 )
  • 7月 2017 ( 1 )

このブログを検索

Translate

自己紹介

naniwanopredators
ハンターにも余暇を
詳細プロフィールを表示
© 2017 NANIWANO PREDATORS. Powered by Blogger.