今更ながらアルファスsvインプレ 万能型リール

・アルファスsvという初心者オススメリール

というのもアルファスsvの特徴として従来通りのルアーが使える事は当然として、軽量ルアーをストレスなく投げることができる点にある。今のアングラーは野池ではベイト1本スピニング1本のスタイルが多いと思うが、これは正直めんどくさかったりする。稼働力が落ちるのでランガンしづらい点が個人的に難点のように思う。どうしても1本で釣りを行いたい。そんなシチュエーションで活躍するのがアルファスsvだ。


・アルファスsvのメリットとして

マグネット式ブレーキならではのSV使用なので最小限のマグダイヤルの調整だけで5g前後の軽量リグから重量級ルアーまでを文字通りストレスフリーで扱える点にある。カバー打ちでスモラバをカバーに入れたり、ジャークベイトでリアクションバイトさせたり広範囲に渡って釣り方をカバーしてくれるのでこれ一本で野池の釣りは完結する。ロッドがMLの場合については5gから12gまでが守備範囲だと思う現存するベイトリールの中でルアーの守備範囲が一番広い。ロッド次第では20gまでは何とかなりそう。言わばバーサタイルの完成形なのではないかと感じている。陸っぱりからボートまでスタイルやフィールドを選ばない点も特徴として挙げられるが、キャステビリティについては30mならピンポイントに落とすことができるので釣果はかなり上がった。5gの場合には飛距離がもうちょい落ちて、max15mといった感じ。

タックルセッティングが
・ライン:ナイロン12lb
     フロロ8lb(80m巻き)・12lb(80m巻き)
・ロッド:ML
の場合、10gまでのワームを用いたダウンショットリグ・ノーシンカーリグ・カバー打ちからスモラバ・10g前後のミノー・シャッド、シャロークランクなど野池で活躍するようなセッティングは全て可能となっている。個人的には非の打ち所がないリールのひとつ。ロッド次第ではあるが、その汎用性については抜群の威力がある。

・設定次第で

バックラッシュはほぼしない。購入してからこの2年間でバックラッシュは設定さえちゃんとすればほぼしなかった。設定についてはスプールの左右のガタが無いところをゼロとして、「ゼロ」より2mmほど緩めるだけが初心者についてはベスト。中級者以上は弱冠左右にガタつくくらいが程良い設定のように思う。これでパーミングをちゃんと行いさえすればバックラッシュはほぼしないので、設定次第では化けるリールである。サンデーアングラーと言え、3年間ほぼお世話になってきたが特にガタもなく今なお現役の化け物リールなので潰れるまで使いきる予定。年間100本以上上げてきたがこれ以上自分に合ったリールはないのではないかと思うくらい使用頻度が高かった。ギア比に関しては巻物中心でいくならばギア比5•8でちょうど良いと思う。昨今のハイギア志向については巻物が多いアングラーでクラシックタイプのバサーにはやりづらいのでギア比5•8 をオススメします。カバー打ち及びワームの釣りの方が多いならばハイギアの方がいいかも。

・値段は中型機の値段なので

お財布に優しい。昨今の経済状況からして中々3万以上のリールは手を出しづらいというのがサンデーアングラーの本音だと思う。ハイエンド機種は手が出ないが何とか使い潰したいという方はミドルクラスの是非アルファスsvを使うべき。3年間メンテナンスなしで使っているが壊れる傾向が微塵もないので元は取れたように感じている。2019年にはアルファスCTSVが発表されたので実質型落ちということになった。なので値段も下落していくであろうことから、個人的には2万円を切ったら買いだと思う。もし気になっている方が入れば購入をオススメします。
価格:20,736円
(2018/5/5 23:32時点)


0 件のコメント :

コメントを投稿