・ベントミノー86というトリッキーミノー
アフター以降、夏、秋において絶大な釣果を出してくれるトップ型ミノー。OSP社の最高峰ミノーのひとつである、ベントミノー86。ミノーで釣ったことがないアングラーでもこれさえあれば簡単に釣果を出すことが出来るのでオススメである。今回は個人的なインプレを書いておく。
・OSP社が誇る
最高傑作と呼び名が高いミノーのひとつであるベントミノー。自分の中ではスイッチ型ミノーの最高峰だと思う。![]() |

ジャーク・トゥイッチを行う事により釣り人の操作を凌駕する不規則な動きを行い、バスの中にある闘争・怒り・縄張り意識にスイッチを入れ威嚇行為のひとつである口を使わせるのがこのミノーの凄いところだ。つまりはバスの闘争本能を呼び起こすトゥイッチ及びジャークが肝である。特に表層に追い込んで補食している時期のバスに対してトゥイッチによる表層へのジャンピングはかなり有効打であると感じている。規則な動きに反応を起こすため、基本的に針掛かりは良くない。だか、一本持っていても損はしない代物のひとつかと。
表層付近を狙うアフターから10月中旬の秋爆までの期間なら数釣りを行うことも可能。バスの目線が上を向いている時ならばトゥイッチ、デットスロー、超高速トゥイッチにより表層を意識しているバスを簡単にハントすることが可能。
特に超高速連続トゥイッチを行えば、バスはスレない。これがベントミノーの強みだと思っていて、バスが溜まっているポジションにて超高速連続トゥイッチを行えばスレることなく連続バイトしてくれるので数釣りが可能となる。カラーはキラキラ系推奨。
・使用方法
①表層超高速連続トゥイッチ(夏から秋にかけて)
②トゥイッチ
③放置
②についてもボイルパターンや夏のトップで使用する場合についてはナイロン・PEの方が水面を飛び出すアクションを行う事からオススメ。
③については、見えバスの付近にキャストを行いバスが近づいてきたらトゥイッチでスイッチを入れて食わせる方法。バスの活性があまり高くないと感じる時に有効となる。
※フロロライン12lbを使用の場合
フロロラインで12lbくらいを使用した場合、水面を飛び出すアクションがあまり起こらない。逆にこれがバスに効果的な場合もあり、表層付近を逃げ惑う小魚を演出し活性の高いバスをサーチすることが可能。むしろこの使い方の方がバイト率が高かったのでアルファスsvに12lbを巻いて表層高速トゥイッチにより連続でバスをバイトさせるパターンが2018年は多かった。
ベントミノー76のサイズダウン型については、こちらで確認お願いします。



※フロロライン12lbを使用の場合
フロロラインで12lbくらいを使用した場合、水面を飛び出すアクションがあまり起こらない。逆にこれがバスに効果的な場合もあり、表層付近を逃げ惑う小魚を演出し活性の高いバスをサーチすることが可能。むしろこの使い方の方がバイト率が高かったのでアルファスsvに12lbを巻いて表層高速トゥイッチにより連続でバスをバイトさせるパターンが2018年は多かった。
ベントミノー76のサイズダウン型については、こちらで確認お願いします。
![]() |
【お買い物マラソン&買いまわり10倍】OSP ベントミノー 86 F BENT MINNOW 価格:1,870円 |

![]() |
新品価格
¥1,836から (2019/3/23 00:00時点) |

![]() |
価格:1,836円
(2019/3/23 00:01時点) 感想(0件) |
![]() |
オーエスピー ベントミノー 86 OSP BENT MINNOW 【2】 ▼HFワカサギ 5.9g 新品価格 |

![]() |
価格:1,870円 |

0 件のコメント :
コメントを投稿