・メインタックルがベイトの方
ベイトタックルをメインとした場合、ベイトリールとベイトロッドには金を掛けたい。ベイトは中位機種・ハイエンド機種を購入しメインタックルとし、スピニングタックルは出来るだけ価格を抑えたい。そんな方も多いだろう。そういうシュチュエーションで困るのはスピニングタックルはどれを購入すれば良いか。そんな時オススメしたいのがDAIWA・レブロスシリーズだ。
![]() |

・レブロス2000は
価格帯が5000円代と低価格帯のリールの代表格となっている。昔なら低価格帯はそれなりの出来であったが、昨今の低価格帯は10年前の上位機種並みの能力を持っており、実釣の際も違和感がない。巻き心地もそこそこで使用し始めて1年経ったが、異音やギアの欠けもなく使えている。ねじ込み式ではなく、ハ・タックル構成
①ロッド6.2ftULロッド②ライン:ナイロンライン5lb(約70m巻き)
③5g以下のシンカーを使用したダウンショット・5g以下のノーシンカーワーム
上記をメインとして完全なるサブタックル・フォロー系として使用。
・欠点
ちょっと重め。重さは225gとベイトリールと同じ重さなのでタックル構成に少し悩むかも?まあ、こんな御時世なのでタックルを安く購入して他の事にお金は使いたいという方はレブロス2000をオススメします。![]() |
新品価格
¥5,430から (2018/10/20 21:40時点) |

![]() |
価格:5,570円
(2018/10/20 22:23時点) 感想(1件) |

0 件のコメント :
コメントを投稿