・クリアレイクなら
是非オススメしたいワームのひとつにエバーグリーン・ラストエースがある。クリアレイクのバスは濁りがあるところに比べて視覚が冴えており、よりルアーに対してセレクティブな傾向がある。なので、通常のワームだと中々バイトに至らない経験がある方も多いのではないだろうか。そんな時にオススメなのがエバーグリーン・ラストエース。
クリアーウォーター、サイトフィッシングで恐ろしいまでの威力を発揮し、ノーシンカー・ジグヘッドリグスイミング・ダウンショットのボトムシェイク・ネコリグのシェイキングなど様々な使用用途で使える。釣れない時に使う切り札のひとつにタックルに忍ばせるべきワームのひとつ。
・使い方
①キャスト後放置②ジャーク
タックルはスピニングULロッドに6LBのナイロンラインをセッティング。公式は4LBらしいがラインブレイク対策で太めにしている。
①についてはキャスト後放置。ラインスラッグを常に見て、ラインが走った瞬間にフッキングするだけ。動かすことを意識するより、バスの場所を探してキャストし放置だけで釣れるので場所を探す方に意識を集中するべきかと思う。
②のジャークについてはプラグでやるのであまり実績はないが、ホームページのセッティングさえやっとけば間違いない。ただし、ホームページには#2サイズのマスバリとラバージグのブラシガードを1本を用意しタックルセッティングを行うと書いてあるが、フックについてはめんどくさいのでコレを使用している。
不精な自分はホームページに乗っているセッティングをするのが煩わしく思ってしまい、通常のオフセットフックで何とかなるのではと思い、フックサイズ♯1を選択。フックサイズ♯1特に問題もなく使えている。
・欠点
放置するので飲み込まれる危険性が高い。なのでこの釣りをやる場合には、必ずオエオエ棒を持っていく事!飲み込まれても確実に取り出せるので。
価格:1,069円
(2018/9/15 23:23時点) |
0 件のコメント :
コメントを投稿