・ボウズ逃れと言えば
色々なワームがあるが、その中でも安価で本数が入っており釣れるものが欲しい。釣り具市場も厳しい状況が続いており、ワームの本数を減らしたり値上げを行ったりとアングラーの財布には優しくなくなってきた。昨今のワームの値段高騰には手を焼いているアングラーも多いのでは。本数が入っており、かつ、安価で釣れる魔法のようなワームが欲しい。そんな方には レインズ スワンプマイクロ 2.8inch をオススメする。・レインズ スワンプマイクロ 2.8inchは
レインズ スワンプをそのままサイズダウンし、簡単にバスが釣れるように再設計されている。ダウンショットで釣る場合、小さめのマス針に1~1.5gのシンカー・ラインはフロロの4lbの設定を行うことでバスを簡単に釣ることが可能。スカッパノン、エビミソはミミズをイミテートしており、野池バスなら堪らずバイトしたくなるカラー。動きも下の動画を見てもらえれば分かるように艶かしい動きでバスを誘うことが出来る。今年の琵琶湖なら簡単に釣ることが出来るので、スワンプマイクロを要所要所で落としていけば必ず結果は出る。ただ、サイズは全く選べないという点だけが問題だが・・・
・使用方法
①ノーシンカー・フォール②ダウンショット
タックルはスピニングLロッド・フロロ4lbを巻いたタックルを使用中。
①については、小さめのマスばりちょい掛けでポイントにキャスト。そこにバスが入れば釣れるので、釣れなかったらポイントをランガンしていく。
②については小さめのマス針に1~1.5gの小シンカーをつけるダウンショット設定。リーダーは大体15cm〜20cmにし、シンカーがそこについたらチョンチョンアクション。低活性の時に主に使用する。
簡単に釣れることから子供・女性などバス釣り初めての方に是非ともオススメしたいワームである。
・欠点
脆い。ワームがすぐにボロボロになってしまうのが難点だが、1パックに入っている数が22本と多いので致し方ないと諦めている。22本が1日で無くなることもあるぐらい釣れるので是非とも試してみて欲しい。

![]() |
価格:584円
(2019/10/27 15:14時点) 感想(0件) |

0 件のコメント :
コメントを投稿